会社設立のご挨拶

皆様へ

私、海沼一誠は、2025年9月末日をもちまして、株式会社ハースト婦人画報社/ハースト・デジタル・ジャパンを退社いたしました。2014年の入社以来、11年余にわたり編集者として多様な経験を重ね、成長の機会をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。伝統ある雑誌『メンズクラブ』に携わったこと、そして『エスクァイア・ザ・ビッグ・ブラック・ブック 日本版』の創刊を成し遂げたことは、私の編集者人生における大きな財産です。

これまでご一緒させていただいた取材対象の皆様、クライアントの皆様、パートナー企業の皆様、創造の現場を支えてくださったジャーナリスト、クリエイター、プロダクションの皆様、そして日々を共にしたハーストの仲間たちへ——皆様から賜りましたご支援とご厚情に、心より御礼申し上げます。

10月6日——天赦日と一粒万倍日が重なる最良の吉日に加え、「ゼロからの始まり」にふさわしい(と私なりに解釈した)仏滅、そして中秋の名月という象徴的な節目が重なった佳き日に、株式会社SALVEの登記申請を完了いたしました。

本法人には、編集者兼クリエイティブディレクターである私と、グラフィックデザイナーが所属し、今後は多様なメディアコンテンツの制作および地域プロモーションの領域にて活動を展開してまいります。

皆様の記憶の片隅に留めていただけましたら幸いです。

今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社SALVE

代表取締役 海沼一誠

Dear Friends and Colleagues,

As autumn deepens, I hope this message finds you well.

I will be leaving Hearst Fujingaho / Hearst Digital Japan at the end of September 2025, after 11 enriching years as an editor. I am deeply grateful for the opportunities and support I have received—especially through my work on Men’s Club and the launch of Esquire The Big Black Book Japan.

Starting in October, I will be founding a new company called SALVE, dedicated to media editing, content marketing, and regional promotion. I look forward to sharing more details soon and sincerely appreciate your continued support and guidance.

Wishing you good health and continued success.

Warm regards,

Kazumoto Kainuma

▼株式会社SALVEのホワイトペーパーはこちらからダウンロードできます

会社概要のほか、所属メンバーのポートフォリオを掲載しています。

#

Comments are closed